日本刀の真偽
日本刀には茎(なかご)に銘のあるもの、在銘と無銘のものがありますが、刀の真偽については進歩
した鑑定学に基ずき財団法人日本美術刀剣保存協会などいくつかの権威のある鑑定機関が鑑定を
実施しています。また安土桃山時代以降本阿弥家などが鑑定書を発行(折紙)したり、茎(なかご)
に作者や流派を金象嵌や朱銘、金粉銘などを施した例があります。これらのものは非常に尊重すべき
ものがあります。また再輸入や発見されたばかりの刀、そのような機会のなかった刀などには鑑定書
のついていないものも勿論あります。鑑定書がないからといって価値のないまたは疑いをかけるのは
早合点といえます。改めて鑑定を依頼される際は信用のおける鑑定機関にての鑑定をお勧めします。
日本刀の評価
前述のような権威のある鑑定機関での審査制度がおこなわれている刀剣はこのような機関のない
他の古美術、骨董品に比べれば判断基準は比較的明確です。一般に骨董品は価格があってないよう
だと言われますが古美術品のなかでは刀剣は価格、判断基準は比較的一定しています。
鑑定申請の代行を受けたまわっております。下記までご連絡ください。
メールContact tokugawa@sanmei.com
名古屋市東区徳川2-21-20
電話 052(935)2486 ファックス052(935)2488